Currencies Direct社 xRapid+XRPでのパイロット成功を報告
イギリスはロンドンに本拠を置き、外国為替や国際送金を扱うCurrencies Direct社は1996年に設立されました。
2017年にはRippleNetへの参加を表明しておりましたが、2018年5月、xRapidとXRPを用いたパイロット試験が成功のうちに終わったことを報告しました。
このパイロットテストで、いままで3~5日かかっていた国際送金を、数秒ほどで完了させることが出来ることを証明できました。
今回の試験では、既存の送金方法に比べ、優れた送金速度と、エンドツーエンドの透明性を達成し、XRPの技術的証明をすることができたとしています。
Currencies Direct社のCPO(最高プロダクト責任者)のBrian Harrisは
「我々のXRPを用いた試験は大成功でした。私たちは既に次の評価ステップへ進んでいるが、今回の私たちの試験結果はXRPの使用がゲームチェンジャー(大変革をもたらすもの)であることを示している。そして即時の送金によって、大幅にお客様へのサービス向上に役立つだろう。」
「私たちの目標は、可能な限り最高のサービスを提供することです。私たちは、このような方法で仮想通貨を利用することは、価値の保存ではなく価値の移転として、この業界の合理的な次のステップだと考えています。我々は顧客に最も便利でシームレスな体験を提供するために新しい技術を活用していることを誇りに思います。」
と述べました。
xRapidとXRPを利用したパイロットテストは水面下で進行中?
先日のViamericasのxRapidのパイロット成功の報告に続き、またまた先立った公表のなかったxRapid利用企業のパイロット成功報告が届きました。
今回はイギリスの国際決済プロバイダーであるカレンシーダイレクト社でした。
同社はこれで、ヨーロッパで最初のxRapidパイロットの成功例となりました。
このように水面下ではまだまだxRapid、XRPを用いた送金テストを行っている企業があるのかもしれませんね。
xRapidの採用はXRPの価値向上に直結するものです。私を含めXRP投資家には非常に素晴らしい報告となったのではないでしょうか?
今後もxRapidの試験成功報告も楽しみに待ちたいですね!!